第1種社会人委員会
 

神奈川県社会人リーグ(KSL−1)運営要項(要旨抜粋)


本運営要項(以下要項と称す。)は、神奈川県サッカー協会第1種社会人サッカーリーグ規約、及び神奈川県社会人リーグ運営要項に基づ き定める。

1. 名称及び目的
本リーグは、神奈川県社会人サッカーリーグ1部(以下KSL−1と称す。)と称し、一般社団法人神奈川県サッカー協会第1種社会人部会(社会人 部会と称す。)の統括を受け、神奈川県内のサッカー水準の向上・普及及び振興と相互の親睦を深めることを目的として行う。

2. 運営委員会の役割
本運営委員会は、下記事項について審議する。
(1) リーグ運営要項の決定
(2) 役員の選出
(3) リーグ戦日程の決定
(4) リーグ運営経費の決定
(5) 賞罰の審議及び決定
(6) 登録選手の資格審査
(7) 記録の保存と表彰及び順位の決定
(8) その他

3. 役員及び役割分担
(1) 運営委員長(1名) 本リーグを代表し、社会人部会に参加して本リーグの統括を行い、決定事項の責任をとる。
(2) 副運営委員長(1名) 運営委員長の補佐をする。
(3) 総務委員(1名) 本リーグ運営委員会を招集し、議事録を作成し、各運営委員へ配布する。
(4) 会計委員(1名) 本リーグの会計を管理統括する。
(5) 審判委員(1名) 本リーグ戦の日程に基づいて審判員(3名)の手配をする。
(6) 社会人トレセン委員(1名) 社会人トレセン事業を基に本リーグへ情報を提供する。

4. 年間運営委員及び経費内容
本リーグ年間運営費は、各チーム160,000円とする。
(1) 運営委員会の諸経費(連絡費・会議費・資料コピー費・その他)
(2) リーグ戦全試合の審判料(1試合につき5,000円、副審4,000円×2)
(3) グランド使用料(無料提供の場合は1試合につき3,500円、有料提供の場合は実費+1,000円)
(4) 賞状(1位から3位)、得点王表彰等の経費

5. 登録チーム及び登録選手
(1) 登録チーム及び登録選手は、社会人サッカーリーグ運営要項による。
(2) 試合毎の登録(エントリー)は、運営委員が未登録及び未エントリーのないことを確認する。なお、不正があった場合は、書面をもって運営委員会に報告することとし、運営委員会が対処する。その後の処置については社会人部会が決定する。

6. 競技要項
(1) リーグ戦方式 1回戦総当りの1チーム11試合とする。
(2) 成績 1〜12位の順位づけをする。なお、1、2位の2チームは、関東社会人選手権大会の出場義務を負う。降格は、総会議案書「KSL 昇降格」を参照する。
(3) 競技時間 90分(45分ハーフ)とし、ハーフタイムのインターバルは10分とする。
(4) 競技規則 日本サッカー協会競技規則とする。
(5) 出場選手の登録及び交代 各試合毎の出場選手は交代要員11名を含め22名とする。なお、交代要員は試合開始前に届けられた11名 のうち前後半を問わず5名の交代が認められる。
(6) 退場による出場停止 本リーグ戦中に退場を命じられた選手(同一試合で2回の警告による退場処分を命じられた選手を含む)は次の本リーグ1試合の出場を自動的に停止 する。退場処分を繰り返した場合には、2回目以降については最低2試合の出場停止とする。以降の処分については社会人部会の規律委員会が決定する。
(7) 警告による出場停止 本リーグ戦で累積された警告が3回となった選手は、次の本リーグ1試合の出場を自動的に停止する。 2回目以降については最低2試合の出場停止とする。なお、累積さ れた警告は本リーグ戦の終了時をもって効力を失う。
(8) 不戦敗 本リーグにて不戦敗をを行った場合は、勝点-1とし、当該試合のスコアを 0-3 とする。なお、以降の試合は実施し、勝点も通常通り加算される。
(9) リーグ戦の採点方法 勝ち(3点)、引分け(1点)、負け(0点)とする。勝点が同点の場合は、得失点差の多いチームを上位とする。得失点差が同点の場合は、総得点の多いチームを上位とする。総得点が同点の場合は、対戦成績で勝利したチームを上位とする。対戦成績が 引分けの場合は、プレーオフを行う。(日程その他の状況により、抽選の場合もあり得る。)
(10)ユニフォーム 原則として、ホームチームが正ユニフォームを着用し、アウェイチームが副ユニフォームを着用する。ただし、対戦チーム及び主審 の了解があれば重複しないユニフォームを着用を認める。
(11)背番号 試合時のメンバー表に記載した背番号を使用する。

7. ホームチームの役割
(1) ホームゲームの分担 前年度の成績により、決定する。
(2) グランド 原則としてホームチームが確保する。
(3) 試合球 リーグにて指定された試合球2個(予備を含む)を用意する。
(4) 審判料の支払い ホームチームが定められた金額を支払い、指定の審判領収書に受領のサインをもらう。なお、審判料は事前に運営費か ら支給する。
(5) 試合結果連絡 ホームチームが試合結果を運営委員長に連絡する。

8. 本リーグ運営上の申し合わせ事項
(1) 記録 両チームが指定記録用紙に記入の上、運営委員長に提出すること。
(2) 会場の準備及び使用方法 会場の準備使用方法は、その会場の担当者の指示に従うこと。会場の準備は両チームで行い、試合終了後 は両チームで必ず整備及び器具の片付けを行うこと。
(3) 追加登録選手 所定の手続きを完了後、出場可能とする。なお、追加登録は随時受け付ける。 ただし、移籍に関しては8月末をもって締切とする。
(4) 雨天の場合 グランド管理者及び審判の指示を受け、両チームの運営委員が協議し最終決定を下す。
(5) 運営委員会 月1回の開催を原則とする。
(6) 県社会人サッカー選手権 本リーグへの参加チームは原則として、県社会人サッカー選手権の出場義務を負う。
(7) 県社会人1部リーグカップ 本リーグに所属するチームは原則として県社会人1部リーグカップの出場義務を負う。
(8) 選手証について 本リーグ戦において、選手は常に選手証を携帯しなければならない。なお、写真のついていない選手証は認めない。
(9) 審判講習会 本リーグに所属するチームは、社会人部会主催の講習会な参加を義務付ける。
(10) マネージャーズミーティング 試合開始前に主審および両チームの運営委員でミーティングを行う。選手証の確認等正確に行う。なお、選手証のない選手の出場は認めない。
(11) プログラム 本リーグに所属するチームは、リーグで作成したプログラムの購入を義務付ける。
(12) 補足 本リーグ運営要項に違反したチームは、厳重注意とし、以降の処置については社会人部会が決定する。

9. 改廃
本リーグ運営要項の改廃は、運営委員の議決により決定し社会人部会の承認を得る。

10.本運営要項は、平成16年4月1日より実施する。
 
発行日 平成16年4月1日
発行元 KSL−1運営委員会
発行責任者 KSL−1運営委員会
改定日 平成17年4月2日
平成19年4月7日
平成20年4月5日
平成21年4月4日
平成22年4月3日
平成23年4月2日
平成25年4月7日
平成26年4月5日