2003年度 第10回
神奈川県高等学校女子サッカー新人大会
2004,2,7更新 
TOPICS
リーグ戦終了
予選リーグ

Aグループ 翠陵 川崎商 外語短大付 合同 勝点 得失 順位
横浜国際女学院翠陵 -------- 6○0 8○0   +14
川崎商 0●6 -------- 1○0   −5
外語短大付 0●8 0●1 --------   −9
合同       --------      
合同(オープン参加)=秦野曽屋+橘女子+神奈川総合

Bグループ 弥栄西 伊勢原 大清水 慶応藤沢 勝点 得失 順位
弥栄西 -------- 4○0 3○0 +7
伊勢原 0●4 -------- 2○1   −3
大清水 0●3 1●2 --------   −4
慶応湘南藤沢       --------      

Aグループ 湘南学院 法政女子 海老名 多摩 弥栄東西 勝点 得失 順位
湘南学院 -------- 5○1 7○0     +11
法政女子 1●5 -------- 3○0     −1
海老名 0●7 0●3 --------     -10
多摩       --------        
弥栄東西         --------      
弥栄東西(オープン参加)=弥栄東+弥栄西
月 日 会 場 時 間 対 戦
1月24日(土) 大清水高等学校
09:30 A 翠陵   外語短大付
10:30 B 大清水   伊勢原
11:30 C 海老名   多摩
12:30 A 川崎商   合同
13:30 B 海老名   弥栄東西
14:30 C 湘南学院   法政女子
15:30 B 弥栄西   慶応藤沢
1月31日(土) 大清水高等学校 14:00 C 湘南学院   海老名
15:00 B 慶応藤沢   大清水
多摩 09:30 A 翠陵   川崎商
10:30 C 多摩   法政女子
11:30 A 合同   外語短大付
12:30 B 弥栄西   伊勢原
12:30 A 翠陵   合同
14:30 C 法政女子   弥栄東西
2月1日(日) 弥栄西 09:30 C 海老名   法政女子
10:30 C 湘南学院   多摩
11:30 B 弥栄西   大清水
12:30 A 川崎商   外語短大付
13:30 C 多摩   弥栄東西
14:30 B 伊勢原   慶応藤沢
15:30 C 湘南学院   弥栄東西
2月8日(日)
決勝トーナメント
1.2回戦
弥栄西 09:30 @ 伊勢原   法政女子
10:30 A 湘南学院   川崎商
11:30 B 翠陵   @勝者
12:30 C 弥栄西   A勝者
2月14日(土) 横浜国際女学院
翠陵高等学校
13:30 3位決定戦
14:50 決勝
表彰式
2月15.22.28.29日は予備日/悪天候の場合予備日へ移行


 1、目的
    神奈川県の高校女子の健全なる普及と発展を目指し、参加高等学校のチームの育成、選手の技術向上を図り、
    第13回神奈川県高等学校女子サッカー選手権大会のシードチームを決めることを目的とする
 2、主催
    神奈川県高等学校体育連盟サッカー専門部
 3、主管
    神奈川県サッカー協会女子委員会
    神奈川県サッカー協会女子委員会高校部会
 4、期日
    平成16年1月24日、1月31日、2月1日、8日、14日、15日(予)、22日(予)、28日(予)、29日(予)
 5、参加資格
  @単一高等学校の生徒によって構成されたチームで、神奈川県サッカー協会に加盟登録していること
  A選手は全日本高等学校女子サッカー選手権大会の大会要項に準じて神奈川県サッカー協会に登録されている1、2年生とする
  B単一高等学校のチームが11名に満たない場合は、女子サッカーの普及を目的の過渡期的処置とし関東大会などに
    つながらない大会であるので、合同チームを編成してのオープン参加を認める
  C出場する学校に在籍してクラブチームに登録されている選手であっても出場することができる
 6、競技方法
  @参加チームを3ブロックに分け1回総当たりのリーグ戦を行う。
    各ブロックの上位2チーム計6チームで決勝トーナメントを行い、優勝、準優勝、第3位を決める。
    優勝、準優勝チームは5月の選手権に紅一点のシード権を獲得する
  A予選リーグは、試合時間を、50分、(25分×2)とし、ハーフタイムを10分までとする
  B決勝トーナメントについては、前半後半で勝負がつかないときには、即PK戦を行う
  C予選リーグにおいては、勝ち点=3点 引き分け=1点、負け=0点が与えられ勝ち点の多い順に順位を決定する。
    ただし、勝ち点の合計が同じ場合は、次の順により順意を決定する。
    得失点差、総得点、該当チームとの対戦成績、抽選の順である
 7、競技規則
  @2003年度日本サッカー協会、制定の、サッカー競技規則による
  A試合開始前に最大限9名までの交代要員の氏名を主審に通告しておき、そのうち9名まで主審の許可を得て後退することができる
    フリー交代制
  B大会期間中に警告を2回受けた者は、次の1試合に出場できない
    また退場処分を受けた者は少なくとも、次試合を出場停止とし、以降の出場については規律委員会の決定に従うものとする
  C本大会において、1チーム7人で、試合成立とする
 8、参加料
    4,000円とする
 9、表彰
    優勝以下第3位まで、表彰状、盾を授与する
10、その他
  @ユニホーム、シャツパンツストッキング、は正のほかに副として正と異なる色のユニホームを携行しなければならない
  A審判と同一色、または、類似色のユニホームのシャツを用いることはできない。ゴールキーパーについても同様である
  B参加資格に違反し、その他不都合な行為のあったときは、そのチームの出場を停止する
  C審判は教員、生徒にかかわらず審判副を借用する。生徒が行う場合は、審判の資格を有する者が行うものとする
  D必ず、選手証を持参し、本部にメンバー表とともに試合開始1時間前までに提出すること
  E大会期間中の選手のケガに関しては各校で責任を持って負担すること
11、参加校(※はオープン参加)
    法政女子、川崎商業 弥栄西 翠陵 湘南学院  海老名 
    慶応湘南藤沢 多摩 慶応湘南藤沢 伊勢原 外語短大付 
    ※秦野曽屋  ※弥栄東 ※神奈川総合 ※橘女子
    ★秦野曽屋+橘女子+神奈川総合=合同
    ★弥栄西+弥栄東=弥栄東西
12、予選リーグ
    Aグループ 翠陵 川崎商業 外語短大付 合同
    Bグループ 弥栄西 伊勢原 慶応湘南藤沢 大清水
    Cグループ 湘南学院 海老名 多摩 法政女子 弥栄東西

indexへ戻る