|
||||||||||||||||||||
出場チーム/1次ラウンド組み合わせ
|
||||||||||||||||||||
※各組1位が決勝ラウンド進出 ※中国リーグ1位の佐川急便中国は出場辞退。2位のRENOFA YAMAGUCHI、3位のNTN岡山が繰り上がり出場。 【会場】 Aグループ ・・・ いわきグリーンフィールド(福島県いわき市) Bグループ ・・・ 高岡スポーツコア(富山県高岡市) Cグループ ・・・ コカ・コーラ ウエスト スポーツパーク(鳥取県鳥取市) Dグループ ・・・ 県立春野総合運動公園球技場(高知県高知市) 決勝ラウンド ・・・ 信州スカイパーク 総合球技場アルウィン(長野県松本市) ★大会会場詳細案内は こちら(JFA公式サイト) |
||||||||||||||||||||
1次ラウンド 2009年11月21日(土) ~ 23日(月) | ||||||||||||||||||||
Aグループ(いわき) |
盛岡 |
札大GP |
NTN岡山 |
YSCC |
勝点 | 90勝 | PK勝 | PK敗 | 90敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
2 |
Grulla盛岡 (岩手/東北1位) |
※ |
○1-0 |
○4-1 |
●0-2 |
6 | 2 | 0 | 0 | 1 | 5 | 3 | 2 |
4 |
札大GP (北海道/北海道1位) |
●0-1 |
※ |
▲3-3 |
●0-4 |
1 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 8 | -5 |
3 |
NTN岡山㈱製作所サッカー部 (岡山/中国3位) |
●1-4 |
△3-3 |
※ |
●0-6 |
2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 4 | 13 | -9 |
1 |
NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ (神奈川/関東1位) |
○2-0 |
○4-0 |
○6-0 |
※ |
9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 12 | 0 | 12 |
Bグループ (高岡) |
日立栃木 | JSC | 京都 | 矢崎 | 勝点 | 90勝 | PK勝 | PK敗 | 90敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
1 |
日立栃木ウーヴァスポーツクラブ (栃木/関東2位) |
※ |
○3-1 |
▲1-1 |
○5-0 |
7 | 2 | 0 | 1 | 0 | 9 | 2 | 7 |
3 |
JAPANサッカーカレッジ (新潟/北信越1位) |
●1-3 |
※ |
△1-1 |
○2-0 |
5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 4 | 0 |
2 |
AS.ラランジャ京都 (京都/関西2位) |
△1-1 |
▲1-1 |
※ |
○2-1 |
6 | 1 | 1 | 1 | 0 | 4 | 3 | 1 |
4 |
矢崎バレンテフットボールクラブ (静岡/東海1位) |
●0-5 |
●0-2 |
●1-2 |
※ |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 9 | -8 |
Cグループ (鳥取) |
沖縄 | レノファ | 松本山雅 | 浜松 | 勝点 | 90勝 | PK勝 | PK敗 | 90敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
3 |
沖縄かりゆしFootball Club (沖縄/九州1位) |
※ |
▲1-1 |
●1-3 |
○5-1 |
4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 7 | 5 | 2 |
2 |
RENOFA
YAMAGUCHI (山口/中国2位) |
△1-1 |
※ |
●0-3 |
○4-0 |
5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 5 | 4 | 1 |
1 |
松本山雅フットボールクラブ (長野/全社1位) |
○3-1 |
○3-0 |
※ |
○6-0 |
9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 12 | 1 | 11 |
4 |
浜松大学FC (静岡/東海2位) |
●1-5 |
●0-4 |
●0-6 |
※ |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 15 | -14 |
Dグループ (高知) |
金沢 | 徳島 | 鹿児島 | 三洋洲本 | 勝点 | 90勝 | PK勝 | PK敗 | 90敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
1 |
ツエーゲン金沢 (石川/全社2位) |
※ |
○3-1 |
○2-1 |
△0-0 |
8 | 2 | 1 | 0 | 0 | 5 | 2 | 3 |
4 |
徳島ヴォルティス・セカンド (徳島/四国1位) |
●1-3 |
※ |
●1-2 |
●1-2 |
0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 7 | -4 |
3 |
ヴォルカ鹿児島 (鹿児島/九州2位) |
●1-2 |
○2-1 |
※ |
△1-1 |
5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 4 | 4 | 0 |
2 |
三洋電機洲本サッカー部 (兵庫/関西1位) |
▲1-1 |
○2-1 |
▲1-1 |
※ |
5 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 | 2 | 1 |
決勝ラウンド 2009年12月4日(金) ~ 6日(日) 会場:長野県松本市・総合競技場アルウィン |
決勝ラウンド(松本) |
A1位 | B1位 | C1位 | D1位 | 勝点 | 90勝 | PK勝 | PK敗 | 90敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
4 |
NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ (神奈川/関東1位) |
※ |
●1-2 |
●0-1 |
△1-1 |
2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 4 | -2 |
2 |
日立栃木ウーヴァスポーツクラブ (栃木/関東2位) JFL昇格! |
○2-1 |
※ |
●1-2 |
○3-0 |
6 | 2 | 0 | 0 | 1 | 6 | 3 | 3 |
1 |
松本山雅フットボールクラブ (長野/全社1位) JFL昇格! |
○1-0 |
○2-1 |
※ |
▲1-1 |
7 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | 2 |
3 |
ツエーゲン金沢 (石川/全社2位) JFL17位と入替戦へ |
▲1-1 |
●0-3 |
△0-0 |
※ |
3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | -3 |
Copyright (C) 2003-2009, KANAGAWA FOOTBALL ASSOCIATION. All Rights Reserved.