2005年度 第3回 カモメ(U-16)リーグ大会


ダウンロード[参加案内(word形式)|参加申込み(excel形式画像形式)]


                                               2005年7月11日

各  位
                               (社)神奈川県サッカー協会第3種大会部会
                                  部長 工藤 修一


              2005年度 カモメリーグ(U-16)について
                     (お知らせ)


標記大会につき、次のとおりお知らせいたします。
参加を希望されるチーム関係者は、9月9日(金)までにFAXまたはE-mailにて(社)神奈川県サッ
カー協会3種大会部会事務局まで参加申込書を送付してください。
なお、監督会議は9月17日(土)午後7時00分から県民総合サポートセンター305室で開催します。

①大会期間9月19日(敬老の日)から12月下旬まで。
②4~6チームブロックによるリーグ戦方式。(監督会議でブロックを決定)
 ※地域性は考慮しません。試合会場は神奈川県内全域となります。
③試合時間は70分インターバル10分とします。
④メンバー登録は25名以下、指導者5名までの30名とし、試合毎の登録とします。
(未登録の選手は出場できません。)
⑤帯同審判員(有資格者・副審は中学生可・審判服着用)が必要です。
 ※高校生の主審は認めます。
⑥以下の条件で積極的な会場提供をお願いいたします。
※ 原則とし90m×60m以上、雨天使用可能であることが望ましい。
⑦メンバー表は大会指定のものを使用します。

【参加資格】
①1989.4.2以降に生まれた選手で、高校1年生もしくは中学生であること。
②3種登録チームの単独の場合は3年生を主体としたチームであること。
③部員不足による合同チームでの出場ができます。
④2種のチームで日本サッカー協会でクラブ登録を承認されたチームの場合は、移籍手続きなしで3種
の選手を出場させることができます。
④日本サッカー協会準加盟団体(外国籍選手6名以上のチーム)も出場できます。
⑤ユニフォームはFP・GKそれぞれシャツ・パンツ・ソックス正副の統一されたものを使用します。
⑥写真付き選手証を試合毎に提示できなければ出場できません。
(プリクラは不可・・)
⑦各トレセンのチームの場合は、選手個人の写真付き選手証の提示があれば出場可能です。
⑦試合成立人数は試合開始時に11名です。
⑧チームには成人の引率者が1名以上いなければなりません。

【問合せ先・提出先】
  〒236-0035 横浜市金沢区大道1-18-9
  (社)神奈川県サッカー協会3種大会部会
     事務局 桑原 芳美
         TEL 045-783-4508
         FAX 045-783-4508
         携帯電話 090-3108-3785
         E-mail ugn22005@nifty.com