令和6年度 神奈川県高校サッカー新人大会・北相地区予選

神奈川県高校サッカー新人大会

<予選リーグ>
・各ブロック1位が関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
・各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
・試合時間:70分(35分ハーフ)、ハーフタイムインターバル:10分
<代表決定トーナメント、シード決定トーナメント>
・関東二次予選第3シード校2枠、第4シード校1枠を決定
・試合時間:70分(35分ハーフ)、ハーフタイムインターバル:10分
  シード決定→勝敗が決しない場合:PK戦
  代表決定 →勝敗が決しない場合:20分(10分ハーフ)、なお決しない場合:PK戦
【本日の試合予定】
20
3月
21
3月
22
3月
23
3月
24
3月
25
3月
26
3月
27
3月
28
3月
29
3月
30
3月
31
3月
01
4月
02
4月
03
4月
04
4月
05
4月
06
4月
07
4月
08
4月
09
4月
10
4月
11
4月
12
4月
13
4月
14
4月
15
4月
16
4月
17
4月
18
4月
19
4月
20
4月
21
4月
22
4月
23
4月
24
4月
25
4月
26
4月
27
4月
28
4月
29
4月
30
4月
01
5月
02
5月
03
5月
04
5月
05
5月
06
5月
07
5月
08
5月
09
5月
10
5月
11
5月
12
5月
13
5月
14
5月
15
5月
16
5月
17
5月
18
5月
19
5月
20
5月
21
5月
22
5月
23
5月
24
5月
25
5月
26
5月
27
5月
28
5月
29
5月
30
5月
31
5月
01
6月
02
6月
03
6月
04
6月
05
6月
06
6月
07
6月
08
6月
09
6月
10
6月
11
6月
12
6月
13
6月
14
6月
15
6月
16
6月
17
6月
18
6月
19
6月
20
6月
21
6月
22
6月
23
6月
24
6月
25
6月
26
6月
27
6月
28
6月
29
6月
30
6月
01
7月
02
7月
03
7月
04
7月
05
7月
06
7月
07
7月
08
7月
09
7月
10
7月
11
7月
12
7月
13
7月
14
7月
15
7月
16
7月
17
7月
18
7月
<
>
シード決定トーナメント
代表決定トーナメント
予選リーグ順位表
Aグループ
Bグループ
Cグループ
Dグループ
Eグループ
Fグループ
Gグループ
第4シード1チーム決定
1月25日(土)
- 9時00分
相模原弥栄高校
2 3
大和高校
第3シード2チーム決定
1月18日(土)
- 9時00分
相模原弥栄高校
0 0
座間高校
1月18日(土)
- 15時10分
大和高校
1 1
厚木北高校
2回戦
1月12日(日)
- 11時10分
相模原弥栄高校
2 1
麻布大学附属高校
1月12日(日)
- 9時00分
大和西高校
0 1
座間高校
1月12日(日)
- 9時30分
向上高校
0 2
大和高校
1月12日(日)
- 10時40分
厚木北高校
1 0
光明学園相模原高校
1回戦
1月11日(土)
- 9時00分
秦野総合高校
1 1
麻布大学附属高校
1月11日(土)
- 9時00分
秦野高校
1 2
大和高校
1月11日(土)
- 10時40分
伊志田高校
1 10
厚木北高校
show in full screen
1回戦
1/11
club logo
秦野総合
club logo
麻布大附
3
4
1
1
1/11
club logo
秦野
club logo
大和
1
2
1/11
club logo
伊志田
club logo
厚木北
1
10
2回戦
1/12(日)11:10 向上高校
club logo
相模原弥栄
club logo
麻布大附
2
1
1/12
club logo
大和西
club logo
座間
0
1
1/12(日)9:30 向上高校
club logo
向上
club logo
大和
0
2
1/12(日)10:40 座間高校
club logo
厚木北
club logo
光明相模原
1
0
第3シード2チーム決定
1/18(土)9:00 座間高校(甲:第3シード)
club logo
相模原弥栄
club logo
座間
4
5
0
0
1/18(土)15:10 向上高校(乙:第3シード)
club logo
大和
club logo
厚木北
1
3
1
1
第4シード1チーム決定
第4シード決定
1/25(土)9:00 座間高校(第4シード)
club logo
相模原弥栄
club logo
大和
2
3
代表決定
1月25日(土)
- 10時40分
麻溝台高校
2 1
上溝南高校
1月18日(土)
- 13時30分
海老名高校
1 0
厚木高校
1回戦
1月18日(土)
- 10時40分
有馬高校
1 7
上溝南高校
1月11日(土)
- 12時20分
海老名高校
2 2
柏木学園高校
1月11日(土)
- 10時40分
秦野曽屋高校
0 1
厚木高校
show in full screen
1回戦
1/18
club logo
有馬
club logo
上溝南
1
7
1/11
club logo
海老名
club logo
柏木学園
4
2
2
2
1/11
club logo
秦野曽屋
club logo
厚木
0
1
代表決定
1/25(土)10:40 座間高校
club logo
麻溝台
club logo
上溝南
2
1
1/18(土)13:30 向上高校
club logo
海老名
club logo
厚木
1
0
Aブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
大和西高校
9
3
3
0
0
9
0
9
2
6
3
2
0
1
6
2
4
3
上溝高校
× ×
1
3
0
1
2
1
5
-4
4
1
3
0
1
2
2
11
-9
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
Bブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
大和高校
9
3
3
0
0
18
0
18
2
6
3
2
0
1
3
11
-8
3
3
3
1
0
2
1
4
-3
4
0
3
0
0
3
1
8
-7
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
Cブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
伊志田高校
9
3
3
0
0
18
3
15
2
有馬高校
×
6
3
2
0
1
13
6
7
3
橋本高校
× ×
3
3
1
0
2
2
11
-9
4
0
3
0
0
3
3
16
-13
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
Dブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
9
3
3
0
0
13
1
12
2
4
3
1
1
1
3
5
-2
3
3
3
1
0
2
2
3
-1
4
1
3
0
1
2
1
10
-9
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
Eブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
9
3
3
0
0
10
0
10
2
4
3
1
1
1
5
5
0
3
2
3
0
2
1
3
6
-3
4
1
3
0
1
2
2
9
-7
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
Fブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
厚木北高校
9
3
3
0
0
20
2
18
2
厚木高校
×
6
3
2
0
1
11
5
6
3
3
3
1
0
2
4
7
-3
4
0
3
0
0
3
0
21
-21
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
Gブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
秦野高校
7
3
2
1
0
7
1
6
2
4
3
1
1
1
7
5
2
3
4
3
1
1
1
4
6
-2
4
綾瀬高校
× ×
1
3
0
1
2
0
6
-6
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
Aブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
大和西高校
9
3
3
0
0
9
0
9
2
6
3
2
0
1
6
2
4
3
上溝高校
× ×
1
3
0
1
2
1
5
-4
4
1
3
0
1
2
2
11
-9
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
大和西
柏木学園
上溝
合同 愛川・厚木王子・津久井
1 大和西高校
1–0
1–0
7–0
2 柏木学園高校
0–1
3–0
3–1
3 上溝高校
0–1
0–3
1–1
4 合同 愛川・厚木王子・津久井
0–7
1–3
1–1
11月3日(日)
- 9時00分
大和西高校
7 0
合同 愛川・厚木王子・津久井
11月3日(日)
- 14時40分
柏木学園高校
3 0
上溝高校
11月16日(土)
- 10時40分
上溝高校
1 1
合同 愛川・厚木王子・津久井
11月17日(日)
- 9時00分
大和西高校
1 0
柏木学園高校
11月23日(土)
- 9時00分
大和西高校
1 0
上溝高校
12月7日(土)
- 12時20分
柏木学園高校
3 1
合同 愛川・厚木王子・津久井
Bブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
大和高校
9
3
3
0
0
18
0
18
2
6
3
2
0
1
3
11
-8
3
3
3
1
0
2
1
4
-3
4
0
3
0
0
3
1
8
-7
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
大和
麻溝台
綾瀬西
伊勢原
1 大和高校
10–0
3–0
5–0
2 麻溝台高校
0–10
1–0
2–1
3 綾瀬西高校
0–3
0–1
1–0
4 伊勢原高校
0–5
1–2
0–1
11月2日(土)
- 9時00分
大和高校
10 0
麻溝台高校
11月3日(日)
- 13時00分
伊勢原高校
0 1
綾瀬西高校
11月17日(日)
- 9時00分
大和高校
5 0
伊勢原高校
11月17日(日)
- 10時40分
麻溝台高校
1 0
綾瀬西高校
11月23日(土)
- 9時00分
大和高校
3 0
綾瀬西高校
11月23日(土)
- 10時40分
伊勢原高校
1 2
麻溝台高校
Cブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
伊志田高校
9
3
3
0
0
18
3
15
2
有馬高校
×
6
3
2
0
1
13
6
7
3
橋本高校
× ×
3
3
1
0
2
2
11
-9
4
0
3
0
0
3
3
16
-13
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
伊志田
有馬
橋本
相模原中等
1 伊志田高校
5–2
6–0
7–1
2 有馬高校
2–5
4–0
7–1
3 橋本高校
0–6
0–4
2–1
4 相模原中等教育学校
1–7
1–7
1–2
11月3日(日)
- 10時40分
伊志田高校
6 0
橋本高校
11月10日(日)
- 12時20分
相模原中等教育学校
1 7
有馬高校
11月17日(日)
- 10時40分
有馬高校
4 0
橋本高校
11月17日(日)
- 10時40分
伊志田高校
7 1
相模原中等教育学校
11月23日(土)
- 9時00分
伊志田高校
5 2
有馬高校
12月7日(土)
- 10時40分
相模原中等教育学校
1 2
橋本高校
Dブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
9
3
3
0
0
13
1
12
2
4
3
1
1
1
3
5
-2
3
3
3
1
0
2
2
3
-1
4
1
3
0
1
2
1
10
-9
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
麻布大附
秦野曽屋
上鶴間
相模原
1 麻布大学附属高校
4–1
2–0
7–0
2 秦野曽屋高校
1–4
1–0
1–1
3 上鶴間高校
0–2
0–1
2–0
4 相模原高校
0–7
1–1
0–2
11月2日(土)
- 10時40分
麻布大学附属高校
4 1
秦野曽屋高校
11月9日(土)
- 9時00分
秦野曽屋高校
1 0
上鶴間高校
11月10日(日)
- 10時40分
麻布大学附属高校
7 0
相模原高校
11月16日(土)
- 9時00分
秦野曽屋高校
1 1
相模原高校
11月17日(日)
- 12時20分
麻布大学附属高校
2 0
上鶴間高校
11月23日(土)
- 10時40分
上鶴間高校
2 0
相模原高校
Eブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
9
3
3
0
0
10
0
10
2
4
3
1
1
1
5
5
0
3
2
3
0
2
1
3
6
-3
4
1
3
0
1
2
2
9
-7
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
秦野総合
上溝南
厚木西
相模原城山
1 秦野総合高校
4–0
3–0
3–0
2 上溝南高校
0–4
1–1
4–0
3 厚木西高校
0–3
1–1
2–2
4 相模原城山高校
0–3
0–4
2–2
11月9日(土)
- 10時40分
厚木西高校
0 3
秦野総合高校
11月9日(土)
- 10時40分
相模原城山高校
0 4
上溝南高校
11月17日(日)
- 9時00分
相模原城山高校
0 3
秦野総合高校
11月17日(日)
- 10時40分
厚木西高校
1 1
上溝南高校
11月23日(土)
- 10時40分
上溝南高校
0 4
秦野総合高校
11月23日(土)
- 10時40分
厚木西高校
2 2
相模原城山高校
Fブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
厚木北高校
9
3
3
0
0
20
2
18
2
厚木高校
×
6
3
2
0
1
11
5
6
3
3
3
1
0
2
4
7
-3
4
0
3
0
0
3
0
21
-21
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
厚木北
厚木
相模田名
大和南
1 厚木北高校
3–2
3–0
14–0
2 厚木高校
2–3
4–2
5–0
3 相模田名高校
0–3
2–4
2–0
4 大和南高校
0–14
0–5
0–2
11月2日(土)
- 9時00分
厚木高校
5 0
大和南高校
11月2日(土)
- 10時40分
厚木北高校
3 0
相模田名高校
11月9日(土)
- 9時00分
厚木高校
4 2
相模田名高校
11月9日(土)
- 10時40分
厚木北高校
14 0
大和南高校
11月23日(土)
- 9時00分
厚木北高校
3 2
厚木高校
11月23日(土)
- 10時40分
相模田名高校
2 0
大和南高校
Gブロック
#
チーム
勝点
試合
得点
失点
得失差
1
秦野高校
7
3
2
1
0
7
1
6
2
4
3
1
1
1
7
5
2
3
4
3
1
1
1
4
6
-2
4
綾瀬高校
× ×
1
3
0
1
2
0
6
-6
:各ブロック1位は関東二次予選出場権獲得、シード決定戦に進出
:各ブロック2位は代表決定トーナメントを行い、2チームが関東二次予選出場権獲得
秦野
海老名
座間総合
綾瀬
1 秦野高校
3–0
4–1
0–0
2 海老名高校
0–3
2–2
5–0
3 座間総合高校
1–4
2–2
1–0
4 綾瀬高校
0–0
0–5
0–1
11月9日(土)
- 9時00分
秦野高校
4 1
座間総合高校
11月10日(日)
- 9時00分
綾瀬高校
0 5
海老名高校
11月17日(日)
- 9時00分
秦野高校
3 0
海老名高校
11月23日(土)
- 9時00分
海老名高校
2 2
座間総合高校
11月30日(土)
- 13時30分
秦野高校
0 0
綾瀬高校
12月7日(土)
- 9時00分
綾瀬高校
0 1
座間総合高校